成功率が上がる!ダイエットの目標の立て方

2018-06-04 12:00:00

 ■ダイエットを始める前に目標が必要な理由


ダイエットに取り掛かる前に、まず大切なことはダイエットの目標を立てることです。


目標を立てずに「痩せたい」という漠然とした気持ちだけでダイエットを始めるのは、実はダイエットに失敗しやすいです。


というのも、明確な目標が決まっていないと、ダイエットへのやる気が出ずにダラダラとしてしまうことや、終わりのないダイエットに挫折してしまうことが多いからなのです。


ダイエットを始めるのであれば、自分なりの目標を立ててから取り組むようにすることが大切です。


勉強でも仕事でも、まずは「いつまでに」という期限や、「○○を終わらせる」という到達目標はあらかじめ決めておくものです。


目標を決めておかなければ、いつまでに痩せるべきなのか、何キロ減量するためにダイエットをしているのかが分からなくなってしまいます。


最初から目標を明確にすることによって、良い意味でのダイエットの焦りや、やる気が生まれるということです。


「ダイエットをしよう」と決めたのであれば、運動や食事制限を始めるよりも先に目標を立てることを意識しましょう。


■失敗しやすい目標設定


ダイエットを始める前には、自分なりにちゃんと目標を立てているつもりの人もいると思います。


しかし、ただ目標を立てればいいのではなく、あくまでも成功に繋がる目標を立てる必要があるわけです。


ですが大半の人は、この目標を立てる時点で、失敗への一歩を踏み出してしまっているということに気付いていないでしょう。


失敗しやすいダイエットの目標として、最も多いのがダイエットの期間設定の間違いです。


誰しもが「できるだけ早く痩せたい」という気持ちがあるのは当然だと思いますが、だからといって、とても達成が難しいような短期間の目標設定は、はっきりいって無謀です。


「一週間で○○キロ痩せる」など、現実的ではない期間設定はダイエットが失敗する原因を作ることになります。


また、達成目標が難しすぎることも、失敗する原因になりやすいです。


「マイナス10キロ減」など大幅減量を目的としてダイエットをする人もいると思いますが、結果を出すまでに時間がかかることから、このような目標を立てても途中で挫折してしまう人が多いのです。


■目標を決めるときに注意したいこと


ダイエットの目標を立てるときには、注意したいことがいくつかあります。


まず、無理なく現実的な期間や達成目標を決めるということですね。


一週間で、一ヶ月で、といった短期間の目標は、達成するのが難しいですが、これが三ヶ月や半年程度であれば、頑張れば結果を出せる期間と言えるでしょう。


また、達成目標もマイナス10キロなどの大幅減量ではなく、マイナス3キロ程度の現実的な数値にした方がよいでしょう。


たしかに目標を立てるときというのは、自分の夢や理想が全面に出てしまいやすいと思いますが、あくまでも現実的な目標を立てなければ、ただの夢で終わってしまうということを頭に入れておかなければなりません。


あまりにも無謀な目標設定は、ダイエットのやる気を失くし「無理だ」と挫折してしまう原因になるということを、充分に注意して目標を立てるようにしたいですね。


■成功しやすい目標設定


では実際に、成功しやすい目標設定の立て方についてお話ししていきましょう。


ダイエットの目標を立てるときには、「具体的な内容」であることと、「現実的な内容」であることが重要視されます。


たとえば、「夏までに痩せる」というような目標は具体性がないため、目標としてはあまり意味を持たないでしょう。


また「一ヶ月で10キロ痩せる」といった、現実性のない内容も、ダイエット失敗の原因となってしまいます。


具体的な内容を決めるときには、明確な期間をまず自分の中で決めることと、そしてその期間内であればどれくらい痩せることが可能になるかということを考える必要があります。


あくまでも、無理なく健康的にダイエットができる目標を立ててください。


大幅減量などを目的とした人は、最初に設定した目標は第一の目標だと考え、達成できたら次の目標を立てるようにして、こまめに目標設定を決めるのがオススメです。


目標の立て方としては、体重に限らず、体脂肪率やボディサイズなど、自分が減らしたいと思っている項目にしても問題ありません。


ダイエットへのやる気や、頑張ろうという気持ちを継続するためにも、達成可能な目標設定をしたいですね。